日記
温泉には行かない S・H兵頭
GWには例年どこにも行かない。どこも混雑してウンザリするのが関の山だからである。
それで、近場の温泉に行った。鷹ノ子温泉と一日開けて権現温泉である。私は温泉にはリラックスするために行くので、芋の子を洗うような混雑した処には行きたくなく、閑散とした露天風呂から山の緑や川のせせらぎが聞こえる処が私の理想の温泉である。八代亜紀の舟歌ではないが、それにサウナと露天風呂さえあればいい(舟歌では、肴は炙ったイカでいい。明かりはボンヤリともりゃいい。) 両温泉とも理想には遠かったけれど、それはそれでいい温泉だった。
そこで昨日の雨の日曜日、仕事終わりに温泉でも行こうかと思って会社を出たら、ちょっと待てよ。どうせ水に入るのならプールにするか。サウナで我慢するよりも、クロールでゆったり泳いだ方が気持ちがいいだろう。湯船でボケっとするよりも、泳ぎながら目を半分閉じて(障害物がないのでケガしない)無心になるほうがさらに気持ちいいだろう、といつもの活性化細胞がONになって、温泉が水泳になってしまいました。S・H兵頭
投稿日:2018/05/14 投稿者:-
過去の投稿
- 2019年2月(1件)
- 2019年1月(3件)
- 2018年12月(4件)
- 2018年11月(5件)
- 2018年10月(3件)
- 2018年9月(4件)
- 2018年8月(4件)
- 2018年7月(6件)
- 2018年6月(3件)
- 2018年5月(3件)
- 2018年4月(4件)
- 2018年3月(6件)
- 2018年2月(3件)
- 2018年1月(7件)
- 2017年12月(4件)
- 2017年11月(5件)
- 2017年10月(3件)
- 2017年9月(3件)
- 2017年8月(3件)
- 2017年7月(2件)
- 2017年6月(4件)
- 2017年5月(4件)
- 2017年4月(6件)
- 2017年3月(3件)
- 2017年2月(5件)
- 2017年1月(5件)
- 2016年12月(7件)
- 2016年11月(5件)
- 2016年10月(6件)
- 2016年9月(5件)
- 2016年7月(2件)
- 2016年6月(2件)
- 2016年5月(1件)
- 2016年4月(3件)
- 2016年3月(2件)
- 2016年2月(4件)
- 2016年1月(4件)
- 2015年12月(4件)
- 2015年11月(5件)
- 2015年10月(3件)