極楽スキー2 兵頭
八方尾根は松山から車で800km、10時間。当日は快晴、北アルプスの峰々が雪を頂いて眩しい。黒菱の最終リフトを降りて小山を上ると向こうには黒部ダムや黒部川が見下ろせるらしい。私は登ってないので、次回の楽しみにしたい。
昼時にスキー場のレストランへ入ると、まるで外国へ来た様な気になる。4割が白人(主にオーストラリアから)3割がアジア系の人たちで、日本人は少数である。レストランの従業員も外国人が多い。噂には聞いていたが、コース上では帽子、ゴーグル、マスク等で国籍不明だったが、ここに入るとよくわかる。同宿の風呂で話しかけた人もオーストラリア人の私と同年輩の人で、10日間この白馬に滞在してスキー三昧の日々だという。wellcome to Japan,しっかり日本を楽しんでください。でも外国人がいないとこのスキー場はやっていけないな。滑りはと言うと、当時は恐れおののいた最上部のコブの壁もぎこちないながら降りてくること数回で、壁克服の成果は出ていると思う。
さて、帰松後の1週間後の休みとさらにその1週間後の先日の休みに石鎚スキーへ今シーズン営業最終日らしいので、とりあえずの滑り収めをしてきた。8ケ月後の来シーズンが楽しみである。完全に再ハマリとなっている。
投稿日:2019/03/10 投稿者:-