白鯨の背に乗って 兵頭 | 松山市周辺の不動産をお探しなら株式会社青い国不動産にお任せ下さい。

株式会社青い国不動産

営業時間AM9:00~PM6:00定休日日曜日

白鯨の背に乗って 兵頭

 先日4日間の早めの夏休みを取り、かねてから望んでいた叔父の墓参りと、叔母の見舞いに行ってきた。場所は神奈川県の相模原。四国地方梅雨開けの報が出た途端にバイク(白鯨号)で発った。

 女系家族だった私の実家の中で、たまに帰省する叔父とは気が合った。カメラ好きの叔父が撮ってくれた私が小さいころからの写真は、今でも大切に壁に掛けてある。私が上京した時から学生時代を通し、車で色んな所へ連れていってくれたり、長期間家に留めてくれたり、大変お世話になった人である。叔父の奥さんである叔母にも当然お世話になっており、病気療養中であると聞き、とり急いで白鯨号に跨ったのである。

 四国は梅雨が開けたといっても、本州の中央部ではまだ残っており、加えて台風が列島を直撃しているらしく、雨中の走行も多かったが、長時間のものは無く、カッパを着たり脱いだりが結構忙しい走行だった。

 お見舞いと、お墓参りの後は軽井沢を拠点に、相模原→八ヶ岳。白馬→糸魚川→上越→野尻湖。さらに麦草峠→蓼科。(走行距離2500km)。去年の8月上旬に行ったときに太陽光線で目を傷めたが(現在でも光が過度に眩しい症状が残る)、今年は雨模様が目には幸いして、新たな症状は現れていない。

 叔父叔母へのお礼とバイクや車好きの人らとの交流も楽しい旅だった。

投稿日:2019/08/01   投稿者:-
過去の投稿