チョコレート 兵頭
元々、下戸な私でも晩酌は好きである。つまみは特に好みは無いが、油物は控えている。
休みだった昨日、チョコレートが美味い店があると聞き、四国中央市まで行った。店を探すのを手間取ったが、店構えは専門店のようで、期待が持てた。
店主に試食を勧められ、ひと欠片のさらにその欠片を貰い口に入れたが、味はちょっとピンとこない。値段は高かったが迷いながら電話で道案内を乞い乞い、折角ここまで来たので、子らへの土産として数種類購入した。
その夜、晩酌時にひと欠片をウイスキーの水割りとともに口に入れた。えっ!単品で味わった昼間の試食時とは全く別物の感じで、その豊かで独特な香りと味がウイスキーの味に溶け合い、素晴らしいハーモニーを口の中で奏でてくれる。別の種類のものも食べてみた。これも先ほどのチョコとは全く違う香りと味だが、これも素晴らしい。
毎夜健康のためにと、大手菓子メーカーのポルフェノール72%が歌い文句のチョコを一個ずつ食べているのだが、レベルが違う。大手メーカーのものも甘みを抑えていて大人用だと思っていたが、基準が違う。値段もひと欠片当たり、10倍以上するのだから違って当たり前という気もするが、こんな世界もあるのだと感心し、いいものを見つけたと、にたっとした夜だった。
投稿日:2019/09/09 投稿者:-