定期検診’15 S・H | 松山市周辺の不動産をお探しなら株式会社青い国不動産にお任せ下さい。

株式会社青い国不動産

営業時間AM9:00~PM6:00定休日日曜日

定期検診’15 S・H

 先日、11月に受診した定期検診の結果が郵送されてきました。今回の検診では、自分なりの重点事項がありました。まず、前立腺癌の可能性を数値で表すPSAを2年ぶりにお願いしました。この癌は肺がん、乳がんと共に遺伝の可能性が高いと言われているもので、自分の父もこの癌で亡くなっているからです。血液少々で手軽に判定出来ますので、この10年で隔年で検査しています。結果は余裕でセーフでしたが、10年ほど前の数値に比べると少しづつ上昇傾向にあるのが気になるところです。

 次に、ピロリ菌の検査です。日本人の胃がんの90%はこの菌が原因であると、最近の調査結果が新聞かネットかに出ていました。4年前に初めてこの検査を行いまして、見事に保菌者でしたので、すぐに除菌の薬を1ケ月飲み続けまして、除菌されました、の結果をもらったのですが、今年の内視鏡検査の結果がピロリの現・元保菌者特有の胃壁の色をしていると言われましたので、今回再度保菌者に成っていないかを確認の意味でやってみました。結果はOKでした。

 次は、動脈硬化の原因となる血管年齢と言うやつで、初めて受ける検査でした。年相応と言う結果はでましたが、血圧が高めの身ですので、良しとするかちょっと残念と言うべきか、微妙な所です。

 後、血圧ですが、受診の前夜からの断食は当然ですが、その日の早朝にジョギングを1時間ほど行いました。どうしようかと思いましたが、まあいいかと走りました。受診はその3時間ほど後なのですが、やはり分かってはいましたが、血圧は低めに出て、全くの問題なしの数値でした。

 その他、減量のお蔭でいつも問題になっていたコレステロールや中性脂肪もすべての項目でA判定。視力も1.5で昔よりよく見えるようになっており、1.0を切った時に作ったメガネがいまはいい意味で合わなくなっています。

 同級の友人らと会食をすると必ず自身の健康状態や、そこに居ない他の友人の健康問題が話の中心になる年齢に成ってきました。最近まで人ごとのように思っていた年金受給額や受給年齢も話題に上ります。そして、解決策を思い浮かばない我々の話の終わりは必ずと言っていいほど決まった文句が出ます。「そんな年に成ったのよ。さぁ、もう一杯。」 S・H


投稿日:2015/12/06   投稿者:-
過去の投稿