サウンド オブ サイレンス | 松山市周辺の不動産をお探しなら株式会社青い国不動産にお任せ下さい。

株式会社青い国不動産

営業時間AM9:00~PM6:00定休日日曜日

サウンド オブ サイレンス

  映画、「卒業」を観た。私が高校生のころに生まれて初めて映画館で観た映画である。私の地元には洋画の上映館は無く、松山か八幡浜に観に行った。45年経った今でも覚えていたのはあの有名な場面である。主人公のダスティン・ホフマンが思いを寄せる女性の結婚式に乗り込み花嫁を奪って逃げる、その時教会の扉の手すりに十字架を差し込んで参列者らの追っ手から逃れるラストシーンである。

 音楽もサイモンとガーファンクルの懐かしい音楽「サウンド オブ サイレンス」が全編で流れ、登場人物や背景も60年代のファッションや当時のブルジョアの生活が描かれている。

 その主人公の愛車で常に行動を共にしているのが、今私が夢中になっている車(前期型と後期型でテール部分やダッシュボードのデザインは少し違うが)である。映画の中では周囲の大型のアメ車郡の中では一段と小さく、全編で真紅の「柿の種」の様なスタイルと心地よいアルファサウンドで、小気味よくアメリカ西海岸を走り回っている。現オーナーとしてはタイムスリップしてあたかも自分が乗り回している想像を抱かせてくれる。歴史上の名画に自分の愛車が主人公と共演している事だけでも、映画ファンで車好きの私としては嬉しいことである。兵頭

 

投稿日:2021/01/21   投稿者:-
過去の投稿