東京オリンピック終わる | 松山市周辺の不動産をお探しなら株式会社青い国不動産にお任せ下さい。

株式会社青い国不動産

営業時間AM9:00~PM6:00定休日日曜日

東京オリンピック終わる

 東京オリンピックが終わった。祭りが終わった気分だ。この空虚感が又いいんだな。初秋なら更に物思いに耽ったりして良かったのに、少々残念。これから、甲子園、パラリンピックと熱いスポーツイベントが続くので、感傷に耽るのはそれらが終わってからにしましょう。

 さて、私はオリンピックで真面に見たのは、野球の「日本VSアメリカ」の予選と決勝の二試合で、これは個々の力量はメジャーリーグのレベルには無いが、試合は引き締まり時間を忘れさせる大変すばらしいゲームだったと思う。後は陸上競技と水泳を断片的に見ただけだったけど、それらもそれなりに満足出来た。野球の「日本VS韓国」も興味を持ち見始めたものの、韓国選手のアピール?クレーム?か知らないが、その多さにウンザリして観るのを止めた。文句を言わないと済まない人達なのか、興ざめであった。

 閉会式のニュースの後に、世界陸上競技連盟のコウ会長(彼が現役時代、私はファンだった。彼を観てからそれまで短・長距離に挟まれて、私的に日陰的存在だった中距離走800m、1500m走に興味を持った覚えがある。)が、「この状況下で開催してもらい、選手たちは東京に借りがある。世界陸上をこの国立競技場で開催して、満席にして恩を返したい。」とのニュースを見た時、目頭が熱くなった。苦労している時に手を差し伸べるのが、友人である。4年後の大会が私の中で特別な色を持つものになった。兵頭

 

投稿日:2021/08/10   投稿者:-
過去の投稿