結果が出ている | 松山市周辺の不動産をお探しなら株式会社青い国不動産にお任せ下さい。

株式会社青い国不動産

営業時間AM9:00~PM6:00定休日日曜日

結果が出ている

 MLB(大リーグ)はもう佳境に入っている。ついこの間、長いペナントレース162試合が始まったと思ったら、もう残り30試合余りである。もちろん今となってのお目当ては大谷選手の2年連続MVPであるが、今年は去年と違って今もってMVPレース予想は2位である。昨年は前半良くて後半落ちたので、今年は前半を抑えめにして後半に行くという戦法かな。徐々にバッティングもピッチングも『結果が出だしている』から。

 それと他球団への移籍問題である。彼が勝てるチームでやりたいと公で発言したのは昨年のこの時期だったと思う。しかし、チーム自体は昨年と反対で、今頃調子よくなったようである。

 とにかく、所属のエンジェルスはプレーオフは絶望的なので今はMVP争いとこのオフの移籍問題に私の焦点は絞られている。

 次に1年半程前から始めている英語学習であるが、まだまだ飽きずにやっている。ネイティブ発音の聞き取りを中心にやっているのであるが、以前にもこのことについて書いていると思うが、聞き取り力だけを伸ばそうと思っても伸びるものではないと、やりだしてから分かったという件である。それは単語力であり文法力であり、スピーキング力でありその様な「総合力」が結果的に大事だなと再度思っている昨今なのである。

 大谷選手の野球で例えると、「打てない球は投げれない。投げれない球は打てない」。わかりやすく言うと「人は自分が打てる球しか投げれない。同じく人は自分が投げれる球しか打つことは出来ない」。すなわち、「聞き取れない会話はしゃべれない。しゃべれない会話は聞き取れない」である。

 そういう事で、1年半で総合力も少しずつは高まって、継続の『結果が出ている』との実感が洋画を見ていて感じられる時が多くなった。続けて良かったなと思える瞬間である。

 

PS.1 野球で例えた話は草野球のレベルである。人間はある部分を鍛えれば鍛えるほど突出した能力を出すものであり、それが現在の野球であり、スポーツ全般、ひいては各分野のスペシャリストの存在であろう。 

PS.2 昨日昼休みにコロナウイルスの4度目の予防接種を受けた。今日の昼になって案の定、熱が出てきて38°少しまで上がったがその計測時の僅か3時間後の現在は多分平熱近くまで落ちている体感である。3回目はもうちょっと長引いたと思うが、体がコロナウイルスの処理に慣れたのであろうか。困ったのは、この副反応による熱は、汗が出ないことである。給水はいつも通りに取るので、トイレに行く回数が異常に増えたのである。兵頭

投稿日:2022/08/30   投稿者:-
過去の投稿